【海外展示のお知らせ】

マレーシア・クアラルンプールのGMBBで開催中の「CROSS POINT #7」に参加中です!

ショーウィンドウ形式のユニークな展示で、日本、マレーシア、世界各国のオルタナティブなアーティストの作品が集まっています。

今回出展している作品は以下の通りです

追想(reminiscence)

【サイズ】F6(318mm × 410mm)

【使用画材】アクリル、モデリングペースト、メディウム、キャンバス

【価格】税込 ¥110,000(本体 ¥100,000)

やわらかな色と光で、心に残る風景や感情を描いた作品です。

ゴールデンウィーク、近くにお越しの方はぜひのぞいてみてくださいね。いつも応援ありがとうございます!

「CROSS POINT #7」

会場: GMBB(8F GM-45)クアラルンプール

会期: 2025年4月13日〜5月10日

時間: 11:00〜20:00

My artwork reminiscence is now on display at GMBB in Kuala Lumpur, Malaysia as part of CROSS POINT #7!

Venue: GMBB (8F GM-45), Kuala Lumpur

Dates: Apr 13 – May 10, 2025

Hours: 11:00–20:00

More info: @cross_point_kl_2024

しまなみ音楽休暇村 音楽と風景でのボンジュールマルシェライブペイント

しまなみ音楽休暇村のボンジュールマルシェでライブペイント参加させていただきました☺️

撮影 藤岡志乃

笛とギターを演奏されるはじめましてのオサムさんの草原のようなイメージから音からイメージの風景になって最終、観てくれてた子ども達のリクエストに応えていきました☺️


いろんな子ども達が天才!すごい!

とめっちゃ褒めてくれてもう心が幸せいっぱい

動画にまとめてみました!

ひとつひとつ、ギターの優しい音色が肩肘はらずゆったり心地よくそよ風みたいだけど遠くに海と空が見えるかんじの音でした
風が強かったけど生の音楽と共に描くの楽しかった💕

📷藤岡志乃

素敵な写真を志乃さんが撮ってくれたよ
ありがと٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今回、マルシェで踊りの子も沢山きてて素敵な音楽あったら踊りたくなるよね!って踊れる人を羨ましい気持ちで眺めてたなぁ🌟

で!14時からはホールの演奏🌟
家族で大ファンの小島燎くんの演奏がある!の情報でやってきてたレアキャラ次男と夫と素敵な演奏楽しみました。

講師陣の演奏、音で会話してるみたいで💕💕

一日、いろんな音に触れて楽しかった💕

このライブペイントの作品は
本日はじめてお会いして沢山描いてるとこ観てくれたお子様たちのリクエストで、


次回の #みたらいアートウォーク
5月3日〜5日、御手洗鞆田邸洋館で展示します😊

生口島で音楽と共に描いた作品がアートウォークで今度は大崎下島で展示って

島から島へ絵が渡るの、
音楽から絵のバトンみたいで
なんかよくない?☺️

観てくれたりリクエストくれたお子様たち、素敵なアイデアありがとう☺️

新年度展示予定の色々

年度末!🫣はやすぎますね
不平不満やらが浮かぶこともつい口から愚痴として出てしまうこともあるけど、
いろんな人の優しさにほっこりで、
不平不満は結局、自分の反省となり😅
ありがとうばっかりで、ありがとう教の教祖ちえちゃんみたいになってます🤣

君も入信するかい🤪

ただいま新協グループ展で展示中の作品、葬送Ⅱ

グループ展観に来てくれたり、声かけてくれたり誘ってくれたりありがとうございます😊

なんやかんや本当、身に余る活動の場を与えてもろうて〜
ですが絵と共に楽しく呑んで食べて笑ってですっ

みんなの優しさで生かされてると日々感じる毎日なので

日々絵を描いて楽しんで、自分に出来る目の前のこといっこずつやってきます

タイミングあったら一緒にほけーとしてください☺️

🌟5月末くらいまでの予定🌟

●音楽と風景in瀬戸田3月30日
ライブペイント10時45分〜14時くらいまで

https://www.instagram.com/shimanamikyukamura2024?igsh=MXIzd3c2M3R6ZjhoMg==

私は30日、ベルカントホールの前の木のあたりでライペしてます

⚪️CROSS POINT Alternative Art Space
期間:2025年4月13日~5月10日
場所:マレーシアクアラルンプールGMBB
https://gmbb.com.my

初のマレーシア展示ですっ!!

●みたらいアートウォーク
2025年5月3日~5日 鞆田邸洋館
ワークショップ、展示販売あり
https://www.instagram.com/umidetsunagaru_artwalk?igsh=NWNxdzRrYXBzenl5

日頃一般開放してない鞆田邸洋館、天井は屋久杉、野口雨情も訪れ滞在されたそうで掛け軸があります。2階からの景色も最高。
こちらで展示、ワークショップします

●第67回新協展 広島県立美術館 県民ギャラリー
2025年4月29日(火)~5月4日(日)
入場無料、是非ご高覧下さい。

⚪️ZEROTEN 2025 -Aichi-
2025年5月24日(土)~6月7日(土)会期中無休
全国各地から集まった作家100人のF0サイズ作品を一人二点(200作品)展示販売。
https://t2y.info/exhibition/26788/

よろしくお願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

「NEW WAVE GALLERY 」

私を知らない方が沢山足を止めてみて観てくれたり
遠くから観に来てくれたり、購入くださったり、
ありがたく楽しく幸せな気持ちと

プライベートでの出来事で
感情がジェットコースターなう😊です


在廊時には公開制作してます😊

この作品は出来上がりましたよー

「NEW WAVE GALLERY 」
1月15日 (水) 〜 1月28日 (火)
大阪市北区梅田3-1-1大丸梅田店 10:00-20:00
宮原は7階西イベントスペース
在廊時にグッズ販売と公開制作


のこる在廊予定日は

25日、26日、27日、28日(終日)

在廊時にはグッズ販売してます

仙台の作家tsuki0303さんにお願いして
特別に私の作品を使って1点もので作っていただいてます

オンライン販売もはじまってます
(1/28迄)
https://www.daimaru.co.jp/umedamise/topics/250114newwavegallery.html

一部店頭販売のみでオンライン未掲載です。

⬇️こちら公開制作で出来たもの以外のオンライン未掲載作品

オンライン未掲載の作品をご購入希望の場合は
大丸梅田店(☎️05017800000)
にお問い合わせください

よろしくお願いします。

マニアズハウス壁画審査員

マニアズハウスの西の外壁に張る8mの壁画のコンペ審査会に審査員として参加させていただきました。

身に余る大役、、、💦

お声がけいただき光栄です😌

こちら、東広島市福富町のマニアズハウスです。

審査するのは広島市立大学デザイン工芸学科の5人の学生さんの作品

他の審査員の皆様と一緒に審査させていただきました。

どれも力作でしたー😊

各審査員で作品とコンセプトからそれぞれの点数を出し、集計した結果、最終的に最優秀賞が決定しました。

1月18日には除幕式を開催との事☺️

こちらのマニアズハウス、スクリーン観ながらヨガが出来たり、ボルタリングができたり、サウナがあったり

いずれは宿泊もできるようです。

完成楽しみですね☺️

NEWWAVEGALLERY

今年もよろしくお願いします

新年、今年最初の展示です

大阪の大丸梅田店での展示になります

NEWWAVEGALLERY
2025年1月15日(水)-28日(火)
10:00-20:00 会期中無休
大阪市北区梅田3-1-1
大丸梅田店4-9階
東西エスカレーター前

企画:ギャラリー龍屋

出展作家:
中井ヒトミ(4階東)
せきやかよこ(4階西)
実七(5階東)
蒼井あい(5階西)
晴智ありさ(6階東)
森下 和代(6階西)
井口 舞子(7階東)
宮原 千恵(7階西)
長島アカリ(8階東)
鈴木マヤ子(8階西)
umi(9階東)
鍋島あやこ(9階西)

新旧作品30点ほど展示します。

2025年今年描いた作品もありますよ

また、在廊時にはグッズも販売します

仙台のハンドメイド作家@tsuki0303さんに制作を依頼してます

こちらの販売は在廊時のみです

グッズはすべて1点ものなので是非

もちろんですが作品も盛り沢山です

今年もよろしくお願いしますっ、

『TATSUYA ART COMPETITION 2024』

GALLERY龍屋さんの年末恒例アートコンペに参加します

お客様の投票(web投票も可能)とお買い上げポイントで決定するアートコンペです

そう、年齢的なアレで昨年で最後!!なはずだったのですが今年度よりタツコンの年齢上限がなしに🥺

というわけで東海地方の皆様!

その他の地方の皆様もよろしくお願いします!

▶12/7(土)〜12/21(土)
会期中無休 11:00〜18:00
▶GALLERY龍屋
愛知県尾張旭市柏井町公園通542

私は41番だよ

タツコンでは160名の作家が『空』をテーマに作品を制作、展示販売してます
そしてなんと!

投票する事で感想が作家に届きます✨

私もこれまでの投票、全部大切に保管してます!

『TATSUYA ART COMPETITION 2024』

No.41宮原千恵

▶12/7(土)〜12/21(土)
会期中無休 11:00〜18:00
▶GALLERY龍屋(@gt2y)
愛知県尾張旭市柏井町公園通542

みたらいアートウォーク

11月土日は御手洗で展示してるってSNSストーリーでご案内したら思わぬ皆様にお会いできて嬉しい宮原さんです☺️

そしてこちらの更新サボり気味に気づきました💦

こちら、グループ展示に参加させていただいてます

こちらの

【8士展(プラス)

呉、広島作家8名展示に参加してます。

土日のみ開催

あとは11月23.24、30.12月1日の4日間です

こんな雰囲気です

御手洗はしまなみ海道一番最後に近い島
日曜、行く途中、軽トラ朝市してて青パパイヤ200円でゲット(タイ🇹🇭のソムタム作りました)
車隣に停めた買い物客の奥様があの豆腐も美味しいのよ。なんてお話してくれて

「実はうちみかん作ってるの、お話したのもご縁だから」
とみかん🍊くれた💕美味しかった💕

島みかん

私の展示は8人展の1人でピンクの建物MAFです
みたらいギャラリー向かい😊

みたらいギャラリー向かいのこのピンクの建物です


大事だからもう一度

あとは11月23.24、30.12月1日の4日間です

仙台の作家さんに制作オーダーしてる私の絵を使った1点もののアクセサリーやキーホルダー、ボールペンなども原画とともに展示販売しています

これはクリップ。ストールとめたりできるよ
ピアスとイヤリング、後ろにパール付き

向かいのみたらいギャラリーさんでは24日まで毎日SIOSAI公募展やってますよ😊

投票したらハガキもらえます

みたらいアートウォーク、詳しくはこちらのリンクを参考にされてくださいね

https://soinew.com/index.html#

嬉しいお知らせ①

教室用に公式LINEをしているのですがとてもお久しぶりな方からのメッセージをいただきました。

県外にお引越しされたお母様からです😊

思い出してメッセージくださるだけで嬉しいのに最近の作品の写真も一緒に送ってくださいました

じゃん!

赤いのは口の中だからだそう

小さい時に楽しそうに、

でも「ここをこうしたいのー!」って

こだわって描いてる姿が作品みると頭の中に浮かんできて

きっとこれ描いてる時も思い通りにならないとことかありながらも

「どーにか仕上げなきゃ!」って作品に向かい合って描いたんだろうなー

と様子を思い出してふふふって気持ちになりました😊

お母様から他にもこんな作品の写真も

私はこの蛍の作品とっても好き☺️

蛍と葉っぱの線と色が綺麗だなぁって私は思いますよー

来てくれるお母さんやお子さんにはなんどか話したことあるんだけど、

自分で描きたい時に描ける環境があれば教室に通わなくても大丈夫と私は思ってて😌

もちろん教室はお友達はどんな風に描いてるんだろ?とかみて学べることもたくさんだけど、1人でも制作できるのが絵の良さだと思うのです

どうしたらいいかなっ他の人はどうしてるんだろうって時や、1人じゃ描けない環境の時は教室利用したら良いと思うのですよね

お引越しして来れなくなったり、他の習い事や大きくなって卒業した子もたくさんだけど、いつだってこれみてー!良いの描けたの!って時は是非作品送ってみせてくださいね💕

多分そのワンアクションが確実に私を幸せな気持ちにしてくれます٩(๑๑)۶

そして密かに1度でも通ってくれたことのある子はもちろん絵画以外での活躍も応援してますよー✨

 

ふぁみりぃS展

‎次回の展示予定はこちらです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

‎10月16日(水)〜10月21日(月)
‎グループ展 ふぁみりぃS展
‎10:00〜18:00(最終日16:00)
‎下関 大丸下関店 6階関門U.W.

16.19.20.21在廊予定にしてます✨

こちらの展示、

「下関商業高校の教諭、みやざきすうじ先生に高校時代美術を習った。」

という共通点をもつ10代〜40代までの教え子による展示となります

  

これまで門司で展示を行っていましたが、今回初めての下関展示です。

実は私も今回、地元下関での展示は初めてです。

是非ご高覧いただけると嬉しいです